「シンプルIoTボックス」でIoT 始めてみませんか?
遠隔地の状態をお手元のスマホやパソコンを利用し確認することができます!
<製品特長>
●簡単シンプル!
設置方法はシンプルIoTボックス本体のコンセントを電源(AC100V)につないでシンプルIoTボックス本体のケーブと専用センサーをコネクターで接続、あとはセンサーを確認したいところに取り付けるだけ、難しい配線工事や設定作業は不要です。取り付けたその日から簡単に遠隔地の確認がスマホやパソコン(インターネット接続が必要)でおこなえます。
*LTEルータの通信契約が必要です。 *LTEルータの通信費はお客様のご負担になります。
●WEBサーバー機能、メール送信機能を搭載
インターネットに接続されたスマホやパソコンから遠隔地の状態確認が可能です。
お使いのメールアドレスを設定すると、IoTボックスから状態をお知らせするメールを受け取ることも可能です。
●初めての方も安心
ご購入いただいた方を対象に「シンプルIoTボックス」の使い方セミナーを実施いたします。(半日)
*セミナー実施場所はロボットセンター小倉となります。
<WEBサーバー画面のイメージ>
※クリックすると拡大して見ることができます。
<製品の仕様>
型式 | デジタル入出力: ・入力3点(最大8点*1) 専用コネクターケーブル接続 ・出力1点(最大8点*1) 専用コネクターケーブル接続 アナログ入力: ・入力1点(0-10V) 盤内端子台接続 |
---|---|
通信方式 | LTE(LTE-Advanced)*2 |
動作電源 | AC100V |
消費電力 | 約12W(最大) |
使用環境 | 0℃~35℃(結露しないこと) |
外形寸法 | W450-D250-H150(コネクター含) W350-D250-H150(BOX単体) |
重量 | 約5.0kg(電源ケーブル、BOX側の専用コネクターケーブル含む、センサー及びセンサー側専用コネクターケーブルは含みません) |
価格 (基本セット) |
¥298,000- |
*1 本ユニット単体で最大8点までの拡張が可能です。拡張には専用コネクター増設が必要となります。
*2 LTE通信には通信事業者との契約が必要(nanoSIM)になります。
<製品のイメージ> デザインは変更する場合がございます。購入の際はお問合せください。
・表示器
要望に合う表示器をご提案いたします
<基本セットの内容>
*ご購入のお客様へは「使い方セミナー」をご用意しております。
*お手元のスマホ・PCなどからインターネット接続できます。(Wi-Fiルーターのご契約が必要)
*ドアセンサー(磁石式)・光センサー(4入力タイプ)が標準で付属されています。
【ドアセンサー(磁石式)単体販売¥10,000・光センサ(4入力タイプ)単体販売¥15,000】
(他のセンサをご利用の場合は、センサを選びコネクタに接続するだけの簡単接続)
※付属ケーブル3m(延長ケーブルは別売りとなります)
*価格:オプション等についてはお問合せください
(使い方セミナー(半日)を含む価格となっております。詳細はIoT担当までお問合せください)
*通信費は別途購入者様負担となります。
※2021年2月現在情報です。商品の仕様・デザイン・価格等は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
<導入事例> シンプルIoTボックス導入事例はこちら
事例①製造業の設備稼働管理 光センサーを使ったシグナルタワーの点灯パターンによる状態取得 |
「Kitakyushu SIerNet DX Marketplace」でも取り扱っています。サブスクにご興味のある方はこちらまで。
シンプルIoTボックス
https://www.kitakyu-sier.jp/products/detail/9637388e-5bb2-11eb-a8fa-f090fc3f48ac
ご確認、ご購入については下記にお問い合わせください。 E-mail:info@robot-kitakyu.com TEL:093-932-7480 (ICSSAKABE シンプルIoTボックス 担当) |